ある日、MacBookのキートップが剥がれていることに気づきました。
初めは「汚れかな?」と思ったんですが、指で触って見ると明らかに削れて凹んでいる感じです。
私のMacBookは購入して1年半以上経っているので保証期間外な上にアップルケアにも入っていません。
キーボードの交換費用はいくらになるのかドキドキしましたが、結果的に無料で交換してもらえました。
MacBookのキートップが剥がれた!まずは電話で相談した結果…
MacBookのキーボードが削れたような感じで剥がれていることに気づいたので、まずはApple サポートアプリから電話で問い合わせたところ…
お近くのAppleストアかApple修理窓口へお持ちください |
とのことでした。
なお、私は何年かに渡って何台かMacBookを使ってきてこんな風にキートップが剥がれたことって初めてだったので、Appleの電話オペレーターの方に「こんな問い合わせって良くあるんでしょうか?」と聞いてみました。
そしたら、そのオペレーターさんも「聞いたことないですね〜」と仰ってました。
オペレーターさんも聞いたことがないという原因不明の削れに、ドキドキが止まりません(>_<)
MacBookのキートップが剥がれた!後日Apple Storeのジーニアスバーに持ち込んだ結果…
Apple サポートアプリから最寄りのApple Storeのジーニアスバーの予約を入れ、キートップが削れたMacBookを見てもらうと…
10分〜15分お待ちいただければ、キートップを交換してきます! |
と、慣れた様子で対応してくださいました!
交換後のMacBookキーボード
AppleStoreへ持ち込むまでは「もしかして、とてつもないレアケースでスタッフさん達がバックヤードで私のキーボードを見てザワザワしたりしたら恥ずかしいな(;´Д`)」なんてドキドキしていましたが、普通によくあるケースみたいですね。
スタッフの方は「やはり良く使うキーから削れていきます」と仰ってました。
なお、ジーニアスバーに到着した時に症状について私から説明する必要はなく、スタッフさんの方から「先日電話窓口にお問い合わせいただいたキーボードのキーが剥がれたという件ですね」という感じで対応してくれました。
Apple サポートアプリからジーニアスバーの予約を入れていた時に同じインシデント番号(?)で予約していたので、話は早かったです(*´ω`*)
保証期間外のMacBookのキートップが剥がれた場合|修理費用はいくら?
こんな感じで、実際には3つのキートップが剥がれていたのですが、これから剥がれてしまいそうなキートップもついでに交換していただけました♪
テカっているキートップが、今後剥がれそうなキートップだそうです。
そして交換費用については、冒頭でも書いた通り無料でした。
これはMacBookが 保証期間内/保証期間外 に関わらず無料とのことです。
また、今後またキートップが剥がれるようなことがあっても、キートップの在庫がある限り交換してもらえるとのことでした!
すごくありがたいですね。
さいごに
今回は、MacBookのキーボードのキーが剥がれたような状態になって交換してもらった時の体験談を記事にしてみました。
交換の手順についてですが、私の場合は「これは一体何ごと!?」と思ったので
- まずApple サポートアプリから電話で相談
- ジーニアスバーを予約
という手順を踏みましたが、直接ジーニアスバーを予約しても良さそうです。
無償で交換してもらえるはずですので、どうか削れたキートップはサクッと交換してもらって快適にMacBookを使ってくださいね!
AppleStoreのスタッフの方、ありがとうございました!!