こちらの記事ではメルマガスタンドのマイスピーの使い方のうち、ステップメールの修正・編集の仕方を紹介いたします。
マイスピーの画面は慣れるまで「あれ?どこから編集するんだっけ?」となりがちなんですが…
特にステップメールは一旦完成させたらそれ以降は手を加えることが少ないこともあり、操作方法を忘れてしまいがちです(^_^; )
一括配信のメールのところは、ある程度頻繁に触るので忘れることはないんですがね。
そこで今日は、自分メモを兼ねてステップメールの修正・編集の仕方について記事にしてみました。
スポンサーリンク
【マイスピーの使い方】メルマガ(ステップメール)を修正/編集する方法を画像で解説!
マイスピー画面左上の方の…「メルマガ一覧」をクリック
↓
編集したいシナリオ名をクリック
↓
<時々設定する項目>のところの
「自動返信・ステップ管理」をクリック
↓
修正したいカテゴリーのタブをクリック
例えばステップメールの第1通目を修正したい場合は一番左の「本登録完了時」に格納されているでしょうし、2通目以降であれば「本登録中」にあるはずですね。 もちろん自分で登録したカテゴリー内に格納されていることは大前提となりますので、絶対この場所にあるとは限りませんが、参考までにどうぞ。 |
↓
左上のペンのボタンをクリック
↓
ステップメールを修正/編集する画面に入ることができます!
さいごに
一度作ってしまえばしばらく変更することがないステップメールの性質上、いざ修正や編集をしたくなった時に「あれ? どこから入るんだったっけ?」となりがちです。
ステップメールの修正は
- 「メルマガ一覧」をクリック
- 編集したいシナリオ名をクリック
- 「自動返信・ステップ管理」をクリック
- 修正したいカテゴリーのタブをクリック
- ペンのボタンをクリック
という手順で行ってくださいね。
マイスピーについてまとめました! PayPalとの連携にはPayPalビジネスアカウント必須?決済の設定は? 【メルマガ新規登録時】自分宛て通知メールの件名を変更する方法! |