こちらの記事では、YouTubeのチャンネル登録ボタンをWordPressのサイドバーに埋め込む方法を紹介いたします!
特化型ブログを運営していたり情報発信していると、YouTubeで動画を配信する機会もあります。
そんな時にワードプレスブログのサイドバーにYouTubeのチャンネル登録ボタンが設置してあると、ブログからYouTubeへの流入も期待できますね!
スポンサーリンク
YouTubeのチャンネル登録ボタンをWordPressサイドバーに埋め込む方法を動画で解説!
下準備として、ワードパッドやメモ帳など(何でも良いです)を立ち上げ、
このコード↓
<center>○</center> |
このコード↑をコピー&ペーストしておいてください。
(○は目印で、後で削除します)
なぜこの下準備をするかというと、ワードプレスのサイドバーの中央に見栄え良く配置させるためです。
デフォルトのコードを貼り付けるだけだとサイドバーの左端に寄った状態でチャンネル登録ボタンが表示されるのですが、上記コードを付けることでセンタリングすることができます。
YouTubeのチャンネル登録ボタンをWordPressサイドバーに埋め込む方法を画像で解説!
下準備として、ワードパッドやメモ帳など(何でも良いです)を立ち上げ、
このコード↓
<center>○</center> |
このコード↑をコピー&ペーストしておいてください。
(○は目印で、後で削除します)
なぜこの下準備をするかというと、ワードプレスのサイドバーの中央に見栄え良く配置させるためです。
デフォルトのコードを貼り付けるだけだとサイドバーの左端に寄った状態でチャンネル登録ボタンが表示されるのですが、上記コードを付けることでセンタリングすることができます。
YouTubeで自分のチャンネルIDを確認
YouTubeの自分のアカウントの画面にアクセス
右上のアイコンをクリック → 歯車のマークをクリック
↓
「詳細設定」をクリック
↓
YouTubeチャンネルID:のところの文字列をコピー
Google Developersでコードを取得
Google Developersにアクセス
↓
下にスクロールし、Subscribe Buttonsのところの
「ADD A BUTTON」をクリック
↓
「チャンネル名またはID」の枠に入っている文字列を削除
↓
先程YouTubeの画面でコピーしてきたチャンネルID をペースト
↓
レイアウト、テーマ、チャンネル登録者数の表示は「デフォルト⇔フル」などが選べるのでプレビューを見ながら好みで設定してみてください。
↓
「コード」の枠内の文字列を全てコピー
下準備しておいたメモ帳などに一旦ペースト
メモ帳にペーストしておいた
<center>○</center> |
の、○を削除
↓
コピーしたコードをペースト
こんな感じ↓で…
<center> と </center>でコードを挟めていればOKです! |
WordPressにペースト
WordPressダッシュボードの
「外観」→「ウィジェット」をクリック
↓
「テキスト」を右側へドラッグ&ドロップ。
↓
サイドバー内の表示位置は上下にドラッグすることで変えられます。
↓
「テキスト」の▼をクリックをして入力欄を展開。
タイトル欄にYouTubeと入力
↓
「テキスト」タブをクリック
↓
コピーしてきたコードを枠内にペースト
↓
保存 をクリック
これで、YouTubeのチャンネル登録ボタンをワードプレスのサイドバーに埋め込むことができました!
もし、こんな風にテキストを入れたい場合は…
↓
「ビジュアル」タブをクリック
入れたい文章を入力
↓
保存 をクリック
これで、テキストありのYouTubeのチャンネル登録ボタンをワードプレスのサイドバーに埋め込むことができました!
お疲れ様でした。
さいごに
ワードプレスのサイドバーにYouTubeのチャンネル登録ボタンが設置してあると、ブログからYouTubeへの流入も期待できるので、ぜひ埋め込んでみてくださいね!
Twitterを埋め込む方法はこちらにまとめました。